対戦車兵
戦車に対抗するための砲兵です。
戦車に弱い歩兵にとっては心強い存在です。
独ソ戦や対ドイツ戦に使用するとよいでしょう。
砲兵とともによく使う支援旅団の一つです。
地形ペナルティーにも気をつけましょう。 |
 |
編成 |
対人 |
対装 |
対空 |
防御 |
速度 |
物資 |
脆弱性 |
お勧め |
IC |
人的 |
工期 |
1000 |
C |
A |
D |
C |
C |
B |
100% |
A |
3.00 |
1.33 |
100 |
|
都市 |
上陸 |
渡河 |
湿原 |
ジャングル |
森林 |
森 |
山 |
丘 |
要塞 |
攻撃 |
-35% |
-80% |
-5% |
-50% |
-60% |
-50% |
-55% |
-60% |
-40% |
-40% |
防衛 |
0 |
---- |
---- |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
進軍 |
0 |
0 |
0 |
-25% |
-15% |
-15% |
-5% |
-15% |
0 |
0 |
おすすめ編成
基本的には歩兵にくっつける編成をおすすめします。
歩兵は全体的に戦車に弱いので有効です。
砲兵の場合山岳歩兵には効果薄でしたが対戦車旅団の場合山岳歩兵は戦車に弱い性質上山岳兵でも有効です。もちろん戦車が出てくると予想出来ればですが。
備考 |
|
|
|
|
|
編成1 |
歩兵 |
山岳歩兵 |
守備隊 |
|
|
編成2 |
歩兵 |
山岳歩兵 |
守備隊 |
|
|
編成3 |
歩兵 |
山岳歩兵 |
対戦車兵 |
|
|
編成4 |
対戦車兵 |
対戦車兵 |
|
|
|
編成5 |
|
工兵 |
|
|
|
|
|
|