砲兵
支援旅団の中でよく使うと思われる砲兵です。
お手頃に対人能力を伸ばす事ができます。
重要拠点に投入しましょう。
歩兵部隊の底上げに迷えばこれか対戦車砲旅団です。
|
 |
編成 |
対人 |
対装 |
対空 |
防御 |
速度 |
物資 |
脆弱性 |
お勧め |
IC |
人的 |
工期 |
1000 |
A |
C |
D |
C |
C |
B |
100% |
A |
3.00 |
1.33 |
100 |
|
都市 |
上陸 |
渡河 |
湿原 |
ジャングル |
森林 |
森 |
山 |
丘 |
要塞 |
攻撃 |
0 |
-80% |
-5% |
-20% |
-40% |
-20% |
-10% |
-40% |
-10% |
-10% |
防衛 |
0 |
---- |
---- |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
進軍 |
0 |
0 |
0 |
-70% |
-20% |
-30% |
-10% |
-70% |
-10% |
0 |
おすすめ編成
歩兵の支援として使うのが一般的です。
重戦車の支援として脆弱性を上げるときにも有効です。歩兵と違いこちらは戦線幅が伸びないという利点もあります。
ただ、山岳歩兵や海兵につけるとペナルティーをくらい特殊部隊としての性質を下げてしまいます。
備考 |
|
|
諸兵科64% |
|
|
編成1 |
歩兵 |
歩兵 |
重戦車 |
|
|
編成2 |
歩兵 |
歩兵 |
重戦車 |
|
|
編成3 |
歩兵 |
歩兵 |
砲兵 |
|
|
編成4 |
砲兵 |
砲兵 |
砲兵 |
|
|
編成5 |
|
砲兵 |
砲兵 |
|
|
|
|
|