守備隊
地域を死守する守備隊です。
コストが低く生産時間も短い、必要将校数も30と大量に展開ができます。
また防御力が高く重要拠点の防衛に向いてます。
進軍は遅く、なぜか自動再編成の場合下位HQの中には組み込まれません。
|
 |
編成 |
対人 |
対装 |
対空 |
防御 |
速度 |
物資 |
脆弱性 |
お勧め |
IC |
人的 |
工期 |
3000 |
B |
C |
D |
B |
D |
B |
100% |
B |
1.67 |
2.67 |
60 |
|
都市 |
上陸 |
渡河 |
湿原 |
ジャングル |
森林 |
森 |
山 |
丘 |
要塞 |
攻撃 |
0 |
-10% |
-5% |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
防衛 |
0 |
---- |
---- |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
進軍 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
おすすめ編成
守備隊は編成時間、ICが低いため、同じく安価な守備隊、憲兵、民兵で構成するのが良いでしょう。決して局地防衛のため!とか言って超重戦車と組み合わせたりしないように。
また、独ソ戦中のソ連では展開が早く必要将校も少ないので壁が割りに大量展開という作戦もおすすめします。
備考 |
|
諸兵科44% |
諸兵科59% |
速度重視 |
|
編成1 |
守備隊 |
守備隊 |
守備隊 |
守備隊 |
|
編成2 |
守備隊 |
憲兵 |
|
守備隊 |
|
編成3 |
守備隊 |
対空歩兵 |
|
憲兵 |
|
編成4 |
|
|
|
|
|
編成5 |
|
|
|
|
|
|
|
|