重戦車
攻撃力と防御力を向上させるために機動力を少々犠牲にした重くて大きい戦車です。
陸戦最強と読んでも差し支えなく数師団の到着で戦線がひっくり返ることも多々ある。通常これを撃破することは難しい。
運用方針としては妙な地形での攻撃を避け、重要拠点の防御では包囲殲滅されないように気をつけたい。
また、ソビエトなど防衛中心の国であれば作っておくとのちのちの優勢につながるでしょう。
|
 |
編成 |
対人 |
対装 |
対空 |
防御 |
速度 |
物資 |
脆弱性 |
お勧め |
IC |
人的 |
工期 |
3000 |
S |
S |
D |
S |
B |
D |
10% |
A |
12.00 |
2.33 |
210 |
|
都市 |
上陸 |
渡河 |
湿原 |
ジャングル |
森林 |
森 |
山 |
丘 |
要塞 |
攻撃 |
-50% |
-80% |
-10% |
-40% |
-60% |
-40% |
-10% |
-30% |
-20% |
0 |
防衛 |
-20% |
---- |
---- |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
進軍 |
0 |
0 |
0 |
-90% |
-50% |
-50% |
-20% |
-50% |
-20% |
0 |
おすすめ編成
重戦車は攻撃力と防御力が高く他と比べて機動力が低い。
歩兵と同程度なので山岳兵等をつけるのも面白い。
実は戦車の中で一番組み合わせが豊富なユニットだったりする。
備考 |
諸兵科52%山地 |
諸兵科44% |
諸兵科54% |
攻撃重視諸兵科29% |
|
編成1 |
重戦車 |
重戦車 |
重戦車 |
重戦車 |
|
編成2 |
重戦車 |
重戦車 |
戦車 |
重戦車 |
|
編成3 |
山岳歩兵 |
機械化歩兵 |
砲兵 |
重戦車 |
|
編成4 |
工兵 |
工兵 |
工兵 |
工兵 |
|
編成5 |
|
|
|
(工兵) |
|
|
|
|